カルシウム不足は意外と怖い!?【管理栄養士が解説!】

B!
意外と怖い、カルシウム不足について管理栄養士の遠井先生が解説をしてくださいました。

日本人は、カルシウム不足!?

私は大丈夫」と思っている方。 実は、カルシウムが日本人のどの年齢でも男女ともに不足している栄養素であることをご存知ですか?
   

カルシウム不足がつづくと、どうなるの?

カルシウム不足によるリスクとは?

カルシウム不足が続くと
  • 子供の骨の発達障害
  • 神経系の攣縮症状(れんしゅく)
  • 動脈硬化
  • 高血圧
などのリスクが高まります。

カルシウム不足で骨密度も減少

また、骨に含まれていたカルシウムが血液中に溶けだし、骨密度が下がることにより、骨がもろくなり骨折しやすくなってしまいます

骨密度は「絶対に上がらないもの」ではない!

近年の研究で判明!

一度下がってしまった骨密度は、もう上がらないと思っている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、まだ希望を捨てるのは早いです。 近年の研究によって骨密度は”絶対に上がらないもの”ではなくなっています

骨も新陳代謝を繰り返している

なぜなら、骨も新陳代謝を繰り返し、日々新しく生まれ変わっているからです。 今からの対策で、いつまでも元気に自分の足で歩ける毎日を目指しましょう!

健康な骨を手に入れるために大切なこととは?

①「カルシウム」をしっかり摂取しよう

  年齢を重ねても自分の足で元気に生活するために、まずは骨を構成している重要な栄養素である「カルシウム」をしっかり摂取しましょう。

カルシウムが豊富に含まれている食材

カルシウムが多く含まれている食材には、牛乳チーズ小魚などがあげられます。

カルシウムはその多くが体外に排出!?

毎日しっかり摂取しているつもりでも、カルシウムは体内で吸収されにくい栄養素のため、実は、その多くが体外に排出されてしまいます。

②「ビタミンD」を摂取しよう

ビタミンDは、カルシウムの吸収をサポート

カルシウムを体に摂り入れて、しっかり骨に変えていくにはまずその吸収率を高める必要があります。 そこで、食事で摂取したカルシウムが腸管から吸収されるのを手助けしてくれる「ビタミンD」の摂取が重要です。

ビタミンDが豊富に含まれている食材

ビタミンDが多く含まれている食材には、さんましいたけなどがあげられます。
     

ビタミンDは太陽の日差しを浴びると体内で作られる!?

ビタミンDは、食事で摂るだけでなく太陽の日差しを浴びることで体内でも作られる成分です。 そのため、日光浴日中に屋外で軽く運動することもおすすめです。  

③「ビタミンK」を摂取しよう

ビタミンKは、カルシウムの定着をサポート

そして、吸収したカルシウムを骨にしっかりと定着させるサポートをするのが「ビタミンK」です。 ビタミンKは、骨に存在するたんぱく質の働きを高めてくれ、カルシウムの骨への沈着を促すと共に、その流出を防ぐ働きがあります。

ビタミンKが豊富に含まれている食材

ビタミンKは、納豆小松菜ブロッコリーなどに多く含まれています。
   

④「マグネシウム」も摂取できるとより効果的

  また、骨の健康と強さを保つためには、「マグネシウム」も欠かせません。 可能な限り一緒に摂りましょう。

必要な栄養成分を手軽に摂るには「桑の青汁」がおすすめ!

健康な骨の為に必要な栄養素は、積極的に摂取したいところですが、これまでご紹介してきた食材を全て満遍なく摂るのは難しいですよね。 また、そこまで意識してバランスの良い献立を毎日考えるのも大変です。

桑「創輝」の葉は栄養素が豊富!

  日々の食生活にプラスして、手軽に栄養を補えるものとして、桑の青汁「創輝王」がおすすめです。 桑「創輝」の葉には、
  • カルシウムが牛乳約33倍
  • ビタミンKが納豆約4倍
  • マグネシウムがほうれん草約4.6倍
と大変豊富に含まれています。

食用に開発された桑「創輝」は飲みやすい!

また、桑「創輝」食用に開発された特別な品種であるため、とても飲みやすいのが特徴です。 美味しく飲んで、必要な栄養素をまとめて摂れるのは嬉しいですね。 桑「創輝」の栄養成分については、他の記事でもご紹介しています。 気になる方は、ぜひ次のリンクからご覧ください。  

まとめ

は常に新陳代謝を繰り返し、古い骨から新しい骨へと日々生まれ変わっています。 全身の骨が作り変わるには約3年かかるといわれている為、短期的な対策ではなく、毎日の継続が大切です。 まずは、手軽に1日1杯の桑の青汁を新習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか。

動画を見る:【あなたは大丈夫?】意外と怖いカルシウム不足!【桑都八王子の桑で健康に】

最新の記事はこちらから