目次
9月8日は「桑の日」!八王子と桑の繋がりとは?
その昔、養蚕業や織物産業が盛んだったことから「桑都(そうと)」という美称で称された八王子は、蚕が食べるための桑も多く植えられていたため、桑との所縁が深い地域でした。そんな八王子を「桑」でさらに盛り上げたい!との思いから語呂合わせでクワとなる9月8日を「桑の日」としました。
第3回桑の日イベント「桑の日ウェルフェス」を開催!
第3回目となる今年も創価大学桑の日ウェルフェス実行員会の皆さんと共にイベントを企画しました。イベント開催情報
日時 | 2024年9月8日(日)10時~16時 |
会場 | えきまえテラス(八王子市保健所跡地暫定広場)【東京都八王子市旭町13−18】 |
ご後援 |
|
ご協力 |
|
「展示エリア」出店団体をご紹介
創価大学「西川ゼミ・丸田ゼミ・野村ゼミ」の展示
展示エリアでは、創価大学の- 文学部・西川ハンナゼミによる「八王子今昔雙六(こんじゃくすごろく)」の配布と実演
- 理工学部・丸田晋策ゼミによる「八王子産酒米粉を有効利用したバイオプラスチック製品」の紹介
- 経営学部・野村佐智代ゼミによる「廃棄予定の生地で作ったTシャツなどの製品」の展示・販売
澤井織物工場様による多摩織の作品展示
創輝桑ストールの開発・製造も行っていただいている澤井織物工場様は、多摩織の作品の展示販売を実施。さらに、貴重な機織り体験も行えるよう、機織り機もご用意してくださいました。
八王子教育委員会様は「桑都ソース」の試食を実施
ご後援をいただいた- 八王子市教育委員会様による「100年フード『桑都ソース』の試食」
- 日本遺産「桑都物語」推進協議会様による「缶バッチ作り体験」
八王子市のふるさと料理「桑都焼き」に使われる桑都ソースは、桑の葉のパウダーと味噌をマヨネーズに混ぜて作られるソースです。
日本遺産「桑都物語」推進協議会様は「缶バッチ作り体験」を実施
また、これまでの桑の日イベントでも大好評だった日本遺産「桑都物語」推進協議会様による「缶バッチ作り体験」。色々な絵柄の中からバッチの絵柄を選び、自分だけの缶バッチが作れると、お子さんから親御さんまでたくさんの方が楽しそうに作っていらっしゃいました。
「飲食販売エリア」出店団体をご紹介
食用桑を使用した桑食品が勢揃い!
- 桑揚げパン、桑パウンドケーキ(株式会社アミテス)
- ジンギスカン桑塩仕立て(ジンギスカンメーメー牧場)
- 桑サーターアンダーギー(株式会社まごころ清掃社)
- 桑たこ焼き(だるま)
- 桑ティラミス(となりわ&ADOMANI)
- 桑饅頭(社会福祉法人草むら)
- 桑クッキー(いちょう工房 ゆぎ)
- 桑かき氷(株式会社ビッグキャッスル)
- 桑アイス、桑都焼き(高尾すみれ庵)
- 桑饅頭、桑クッキー(Y・Mキッチン)
- 桑クッキー(コーヒーライブ)
- 桑どら焼き(千松園)
- 桑だんご(ひさごや)
- 桑カステラ(マゴメ)
- 桑饅頭(松姫)
- 桑パン、桑ロールパン(パン工房『麦わらぼうし』)
- 桑の青汁、桑茶、桑塩など(創輝株式会社)
桑の枝などを使用したアレンジメント、八王子産の新鮮野菜も!
他にも、桑の葉を押し葉にしたインテリア雑貨や桑の枝を使ったアレンジ、またオブジェを展示販売してくださったpumehana様の作品が会場に華を添えてくれ、中西ファーム様にお持ちいただいた地元八王子で栽培された新鮮野菜は、来場者の皆さまに大変喜ばれていました。創輝商品の試飲・販売も実施!
さらに、弊社もブースを設け、桑の青汁「創輝王」の試飲や桑茶などの桑商品の販売を行いました。インターン生の協力もあり、ご来場のお客様だけでなく、通行人の方々にも食用桑葉品種「創輝」についてお伝えすることができたのは嬉しい限りです。
創価大学理工学部・久米川ゼミによる「桑研究のご紹介」も!
また今回初めて、桑「創輝」を研究していらっしゃる創価大学理工学部の久米川宣一ゼミによる展示を行っていただきました。当日は、展示の前に足を止めた来場者様に対し、桑「創輝」や今年品種登録された新しい桑品種について学生が丁寧に説明をしてくださいました。
「イベントエリア」での催し物をご紹介
また、今年の桑の日イベントでは、催し物も充実!創価大学・箏曲部 |
|
創価大学・日伝研茶道部 |
|
特別イベント | 13時00分~(約30分) |
箏曲部による「演奏とお箏体験」
まず、一つ目の催しとして、創価大学箏曲部さんによる演奏とお箏の体験コーナーが行われました。朝ドラの主題歌やディズニーメドレーと耳馴染みのある曲がお箏の美しい音色で奏でられ、会場を彩りました。
日伝研茶道部による「桑茶のおもてなし」
続いての催し物は、日伝研茶道部さんによる桑茶のおもてなしです。普段は抹茶でお点前を披露していらっしゃる日伝研茶道部の皆さんのご協力で、イベント限定の桑茶のおもてなしを行っていただきました。
特別イベント「八王子シルクファッションショー」を開催
最後の催し物は、ブースも出店してくださった澤井織物工場様のご協力で実現した特別イベントの「八王子シルクファッションショー」です。音楽に合わせて美しいモデルの方々が、華麗に多摩織のストールをまとう姿に会場中の目が釘付けとなりました。
多摩織の魅力が存分に伝わる素敵なショーになったと思います。
ユニバーサルスポーツの体験コーナーも大好評!
他にも、年齢や障害の有無に関わらず、皆が一緒に楽しめるユニバーサルスポーツの体験コーナーが大盛況!元気いっぱいの創価大学・児童文化研究部の皆さんが、ご来場者の方々と一緒に「ボッチャ」と「モルック」で遊び、イベント盛り上げてくださいました。