青汁は、今や健康ドリンクの代表的なひとつになっていますよね。
青汁は薬ではないので、即効性は無く飲み続けることが重要です。
ここでは、青汁が健康維持におすすめされる理由についてお届けします。
青汁がおすすめされる理由とは
青汁とは
そもそも青汁の定義と言うのは、「生の緑黄色野菜をすりつぶしたもの」になります。 なので、スーパーなどで購入した生の緑黄色野菜で作った自家製野菜ジュースも青汁です。 しかし、市販の青汁は、大麦若葉やケールなど一般入手が難しい栄養豊富な素材を使用しており、普通の野菜ジュースとは異なります。 青汁は、健康食品として乾燥粉末化したものも、一般的に市販されています。青汁の人気理由とは
野菜不足を手軽に摂取できる
厚生労働省が行った国民健康・栄養調査で、成人1日の平均野菜摂取量は約300gとなっています。 しかし、本来、成人1日の目標摂取量と言うのは350gで、全く目標摂取量に達していません。 目標摂取量である350gの野菜を食べている割合は約30%足らずで、日本人の70%は毎日野菜不足なのです。 野菜不足は、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素不足な状態なので、効率よく野菜の栄養素を摂取する素材に青汁がおすすめされているのです。健康維持に不可欠な栄養を安く摂取できる
厚生労働省が推奨する一日の野菜の摂取量の目標は350グラム。 これを普通の食事だけで摂ろうとすると、かなり手間とコストがかかります。 野菜ジュースという方法もありますが、含まれる糖分に要注意です。 青汁なら糖分は低く、手軽に野菜に含まれているビタミン、ミネラル、食物繊維などの 健康維持に欠かせない大事な栄養を補うことができます。製法や素材の工夫・改善で美味しく飲みやすい
青汁とは、大麦若葉、ケール、明日葉など緑野菜などを中心に搾られたドリンクで、野菜に含まれる沢山の栄養素を摂取することが出来ます。 野菜から摂取したい不足しがちなビタミン、ミネラル、酵素、食物繊維などを効率的に摂れて、日々の野菜不足を補っていく貴重な土台食品なのです。 また、青汁は「苦くて美味しくない」そんなイメージを持っている方もいると思いますが、 最近の青汁は製法工夫や素材工夫で美味しくなっており、口あたりの良い製品が増えています。青汁と野菜などで摂取できる栄養の比較
ビタミン類
体の調子を整え、疲労回復したり、他の栄養素をからだに吸収する手助けをしてくれるビタミン類は- ビタミンB1…乾燥海苔の約6枚分
- ビタミンB2…乾燥海苔の約6枚分
- ビタミンC…パセリの約2本分
カルシウム
日本食品標準成分表2015年版(七訂)によると、一般的な青汁によく使用されるケールを主原料にした青汁には、健康な骨や歯を作るのに必要なカルシウムが- 1,200mg/100gあたり
マグネシウム
カルシウムと同じく骨や歯を作るのに欠かせないうえに、体内では作られないマグネシウムは- ごぼうの約1.5本分
カリウム
人が生きていくうえで最も基本的なミネラルのひとつであり、高血圧を防ぎ、血圧を下げる効果のあるカリウムは- 干し大根の約1/2本分
鉄分
女性が不足しがちな鉄分は- ほうれん草の約17倍
食物繊維
腸内をきれいにしたり便通を良くしたりする働きがある食物繊維は- しめじの約10倍
青汁の効果
体重が増えてしまった、便秘に悩んでいる人に
青汁に含まれる食物繊維は不要な物質を体外へ排出しやすくすることで、 腸内環境を整える働きや便秘の改善が期待できます。 また、糖質や脂肪分の吸収を緩やかにする働きも期待されており、肥満傾向の方にもおすすめです。カルシウム不足が気になる人に
青汁、特に桑の青汁にはカルシウムが豊富に含まれています。その量は牛乳の約33倍! 「カルシウム不足」が原因で起きる体の異変には- 骨がスカスカになる骨粗しょう症
- 生活習慣病の一番の原因である動脈硬化
- 心筋梗塞や脳卒中など重大な病気を招く恐れのある高血圧
- 40歳を過ぎてから発症しやすい糖尿病
- 歳を重ねるとともに骨量の減少による老化
血圧が気になる人に
青汁に含まれるカリウムや食物繊維は塩分の排出を助け、マグネシウムには血圧を下げる効果があると言われています。 血圧がちょっと高いかな、と気になる人には食事に気をつけつつ、青汁を飲むことで血圧コントロールを期待ができます。青汁の選び方について
飲みやすい青汁を選ぶコツ
フルーツ配合青汁ならジュース感覚で飲める
青汁を継続して飲めるか否かは、味が決め手になりますよね。青汁の味は色々あるので、お茶のような青汁、野菜感がある青汁、甘い青汁など、味にも特徴があります。 よりジュース感覚で飲みたい方にはフルーツ配合青汁がおすすめです。その他、紙パック、瓶入り、冷凍パックなど、これらは安定した飲み心地を楽しめます。定期購入前にサンプルで味のチェック
また、定期購入を検討する場合には、サンプルで一度試して味をチェックしておくのがおすすめです。 味はメーカーで変わってくるので、自分好みに合う青汁を探してみましょう。手軽に飲める粉末タイプは持ち歩きにも便利
色々な青汁がある中で、おすすめは水に溶かす粉末タイプです。1回分に分包されているので持ち歩きにも便利で、いつでもお手軽に摂取することが出来ます。 「粉っぽさが苦手」と言う方は、溶けやすさにも注目しましょう。メーカーで溶けやすさも違いますし、好みの飲み心地かも確認できると、青汁生活を続けていく際にも安心です。配合されている野菜で選ぶ
青汁は、野菜不足をサポートしたり、栄養補給したりする為に飲まれる方が多いです。その場合には、栄養が無いものは意味がありませんよね。 どんな栄養素が青汁から摂取出来るのか、きちんとチェックしましょう。 代表的な青汁の原料には、大麦若葉、ケール、明日葉、桑の葉、モリンガなどが挙げられます。 いずれの原料も、健康を維持していく為に役立つものですが、原料ごとに摂取出来る成分も違うので、原料と働きをよく理解して選ぶことがポイントです。その他の配合成分で選ぶ
青汁は、野菜の栄養素をお手軽に摂取出来る健康食品です。 野菜の栄養には、各種ビタミンや食物繊維などが挙げられますが、近年は、それ以外にも色々と豊富な栄養成分が加わった青汁が市販されています。 例えば、トマトに含まれるリコピン成分入りの青汁、食物繊維やビタミンCが添加された青汁、乳酸菌を添加した青汁などもあります。 このように青汁は、日頃、摂取しにくい成分も青汁と一緒に摂取出来るので、忙しい方にも便利な健康ドリンクとなっています。桑の青汁をおすすめしたい人
血糖値が気になる人に
桑の青汁には、糖質の吸収を抑制するとされる「1-デオキシノジリマイシン(DNJ)」が含まれているので、 血糖値が気になる方に特におすすめです。腸内環境を整えたい人に
桑の青汁に多く含まれる食物繊維が便秘解消や腸内環境を改善し、 それによって- 「肌質が改善」
- 「痩せやすくなる」
- 「免疫力アップにつながる」