
地元八王子の大学生とコラボ!
6月下旬から地元八王子の大学に通う学生と一緒に準備を進め、八王子市の日本遺産「桑都物語」推進協議会様からもご後援をいただき、産学官の連携のもと初のイベントを実施することができました。 当日ご来場いただいた方をはじめ、イベントに関わってくださった全ての方に心より御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。イベント情報
「第1回桑の日」- 日時:9月8日 11時〜19時
- 会場:八王子宿まちなかギャラリーホール
- 住所:東京都八王子市中町12番11号-1
イベント当日の様子


- 創輝の桑の葉パウダーを使った商品やお菓子の販売
- 創輝の桑の葉パウダーを使用したコラボ店舗様の食べ歩き食レポ展示
- 日本遺産「桑都物語」推進協議会様による「紙芝居の朗読」、「缶バッジ作り」
- 伊東先生によりシュリーマンのミニレクチャー
- 桑の日のキャラクター名前投票
桑の日のキャラクター名前決定!

学生さんがデザインしてくださった桑の日の公式キャラクターの名前は、イベントのご来場者様に投票を行っていただき、「くわるん」に決定いたしました。
新聞各紙にも掲載されました!
各紙、新聞・地域紙
桑の日のイベントについて、開催日の前後には各紙新聞にも掲載していただきました!WEBメディア
その他にも、開催前からさまざまなメディアで今回のイベントについて取り上げていただきました。- たまりば看板娘・看板男子(2022年8月29日付け)https://kanban.tamaliver.jp/e490964.html
- 創価大学 大学ニュース(2022年8月30日付け)https://www.soka.ac.jp/news/2022/08/7501/
- 創価大学 大学ニュース(2022年9月13日付け)https://www.soka.ac.jp/news/2022/09/7546/