
目次
桑の青汁「創輝王」の美味しい飲み方
今回は、シンプルに「お水」で作る場合の手順をご紹介いたします。用意するもの
桑の青汁をお水に混ぜて作るためにご用意いただきたいものは次の通りです。用意するもの
- 桑の青汁「創輝王」:1包(3g)
- お水 :500ml~1L(お好みで量を調整)
- シェイカー:1個
- グラス :1個
桑の青汁をお水で作る場合の手順
①桑の青汁「創輝王」を1包、シェイカーに入れる

まずは、桑の青汁「創輝王」1包を開封し、シェイカーの中に中身を入れます。

マルベリーちゃん
お水を注ぐ前に桑の青汁を入れると、パウダーがダマになりにくいですよ!
②シェイカーにお水を入れる

続いて、桑の青汁を入れたシェイカーにお水500mlを注ぎ入れます。

マルベリーちゃん
お水の量は、桑の青汁1包に対し500ml位が目安です。お好みでお水の量を調整してくださいね!
③シェイカーを良く振る

シェイカーに蓋をして、パウダーが均等に混ざるように、よく振りましょう。
④グラスに注いで完成!

桑の青汁がよく混ざったら、グラスに注いで完成です。

マルベリーちゃん
手軽においしく作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪
余った分は冷蔵庫で保管

グラスに注ぎきれずに余った分は、冷蔵庫に入れて保管しましょう。

マルベリーちゃん
大きめのボトルでの作り置きもおススメです!

マルベリーちゃん
桑の青汁「創輝王」は保存料を使っていないので、作り置きをする場合は、作ったその日のうちに飲み切りましょう!
使用した桑の青汁「創輝王」はこちら
今回は、お水で作る場合の手順をご紹介しましたが、他にも牛乳や豆乳に混ぜて「桑ラテ」を楽しんだり、お湯に混ぜて作る「ホット青汁」もおすすめです。 ぜひ、色々な使い方をして美味しく桑の青汁「創輝王」をお召し上がりください。
マルベリーちゃん
今回使用した桑の青汁「創輝王」が気になる方、画像下のボタンより商品の詳細をご覧いただけます。
使用した商品はコチラ!
